看護学部1年次生が「生活援助論Ⅰ」で足浴演習を行いました 看護学部1年次生が「生活援助論Ⅰ」で足浴の演習を行いました。 演習では、➀ベッドの端に座った状態での足浴と➁ベッド上で患者役が寝た状態で行う足浴の2事例を行いました。 学生は、看護師役、患者役、観察者役に分かれて演習を行い、それぞれの役割を通して感じたこと、考えたことを伝えあうことで、より良い看護技術や患者理解についての学びを深めました。